自然なステアバランスを保つ

neutral-steer-104

安心したコーナーリングを実現するには、自然なステアバランスを保つことが重要です。車体を倒し込んでコーナーに進入するとき、フロントタイヤがニュートラルなステアリングをキープしていないと、不意の衝撃ですぐ転倒してしまいそうな不安を覚えます。安定感がなく余計な負荷が掛かっているために感じるこの状況は、バイクを操作する上で大きな心配材料になってきます。

 

そこでポイントになるのが、いかにして前輪の自然なステアリングを保つことが出来るか、ということ。それは、これまで何度も話している通り、第一にリアステアの動きに追従した操作を心がけることです。その基本を確実に押さえた上で、自然な動きを邪魔しないように車体の倒しこみに配慮します。

 

とは言え、最近のハーレーはどのモデルであってもこの自然なステアリングが出来る作りとなっています。ニュートラルなバランスを保てるように、それこそ気が遠くなるような時間を掛けて研究を重ね、開発されているわけです。ですので、さほどこのニュートラルステアに関して気をもむことなく、先のリアステアの動きと、車体の倒しこみに気を付ければ問題ありません。

 

 

ステアバランスをキープするのに大切なポイント

注意点について見てみましょう。それは車体にある重心です。これがリーンさせたりちょっとした動きを与えたとき等に操作に対して影響を及ぼしてきます。そこで自然なステアバランスをキープするのに大切な点がふたつあります。まずひとつに、この重心の設定。そしてふたつ目が、前輪とそれを支持するフロントフォークで構成されるフロント回りとの関係。これが肝になってくるわけですが、先にも言ったように最新のハーレーであれば、不安のない完成度で設計されています。ですので、車体側に問題があって操作が上手くいかないということもあまり考えられませんので、知識として記憶に留めておくようにします。

 

 

 【リーンの操作】他のポイントも合わせてご覧ください 

 【リーンの操作】トップ

 

前輪の動きを邪魔しないニュートラルステア
 オーバー/アンダーステアの傾向への対処
 ニュートラルステアを保つ
 自然なステアバランスを保つ
 重心とステアリングヘッドを結んだ軸
 ロール軸を中心にリーンする
 曲がるときは車体に余計な力を加えない
 ロール軸を活かしたライディング
 ロール軸に逆らわず後輪荷重で走る
 前輪のセルフステアを邪魔しないこと
 セルフステアを生む3つのポイント
 セルフステアの特性は状況により変化

 

向き変えのリーンを極める
 リーンの基本をおさらいする
 リーンの入力はキッカケ時のみ
 リーンでは積極的にリアステアを作る
 バイクは後輪で曲がる
 浅いバンク角で強く曲がる
 リアステアとステアリングレスポンス
 向き変えを行い、再度リーンする
 向き変えはリーンのキッカケ入力が肝心
 進入時にブレーキを一気にリリース
 ステアしやすくなるブレーキングリリース
 後輪荷重でリアステアを生む

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL