コーナーリングは“曲がり方”の基本を怠らない

コーナーリング時のライディングフォームと、進入方法について再三ポイントをレクチャーしてきました。カーブに入る直前の準備として、十分なスピードダウンと車体を倒し込むキッカケの2つが、スムーズなコーナーリングを実現する要素だ…

cornering-91

コーナーリング前はキッカケ入力を忘れずに

コーナーリングのポイントは進入時であることは分かりました。では、そこで大切なことは何か。それは、「決められた動作の組み立て」です。つまり、コーナーリングに入る前にライダーはどんな操作をするのかといえば、 ① コーナーを視…

cornering-90

コーナーのアプローチが肝心

コーナーリングの心構えについて学んでいきます。まず、ちょっと小慣れた感じになってきた時が一番注意が必要なときです。スピードがある程度乗ったまま、低速まで落としきれていない状態で、なんの策略もないままにカーブへ進入していく…

cornering-89

向き変えは、車体をリーンし直すイメージで

感覚的なイメージと、論理的な理屈の双方から、コーナーリングのアプローチを見てきました。しかし、結局ライテクは小難しい話で覚えるものでもなく、実践の中で体でコツをつかんでいくものです。   そこで、まずコーナーリ…

cornering-88

コーナー進入時はメリハリの効いたバンクを

街中や高速道路を走るのは好きだけど、ツーリングに誘われていざ峠を走るとなると、どうしても苦手意識が払拭出来ずに困っている。そんなライダーは意外と多いものです。いや、最近のライダーの動向を見てみればそうした人が大半かもしれ…

cornering-87

曲がり切れないカーブではリーンし直す

アメリカ大陸をゆったり走るために設計されたハーレーは、基本的に日本のようなタイトなワインディング走行を前提に開発されたバイクではありません。とは言え、そこはモータースポーツが堪能出来るバイクであることに変わりなく、ちょっ…

cornering-86

コーナーリング中は進路変更は出来ない

コーナーリングの途中ではそう簡単に方向を変えることは出来ない、ということを再三伝えてきています。なぜ何度も反復して説明しているのかと言えば、万が一のときにやり直しが利かず惨事を招く恐れがあるからです。例えば、実際にツーリ…

cornering-85

うまくなりたいコーナーの進入角

スピードが乗ってきた状態でバンク角を増やしても大きな効果は見込めないことが分かりました。そこで、考え方をキッパリと割り切るのもひとつの手です。繰り返しますが、「バイクはコーナーリングを始めたら、簡単には途中で進路変更する…

cornering-84

バンク角の変更では、大きな効果は見込めない

低中速でコーナーリングしている時に陥りがちな、バンク角と旋回半径の誤解について触れておきます。まず、ある一定の中速域で走っているとしましょう。この時、カーブをクリアするために、例えば20度車体をリーンさせているとします。…

cornering-83

旋回性能は体験で蓄積する

コーナーリングでの旋回性能は実践で培うのがベストだと伝えました。しかし、それを分かっていながら、いつものように何も考えずカーブを曲がる人が多いのも事実。この意識するかしないかの差は、ことライテクに関して言えばかなり大きい…

cornering-82