コーナー手前では十分に減速してからシフトダウン

speed-meter

前回は停まる手前でのシフトダウンのコツを見てきましたが、今回は、コーナー進入時の操作について見ていきます。通常、コーナー手前でのシフトダウンとなると、スムーズにギヤチェンジ出来るイメージがあまりないことから敬遠しがちに……。しかし、これもツボさえ押さえればいつにも増してなめらかなライディングが実現するのです。

 

では、実際の操作ですが、これは停止する前のシフトダウンのコツとまったく同じです。エンジン回転を十分に落として、最低限のクラッチレバーのストロークでアクセルをクイックにオープン。そして間髪入れずにシフトダウンの流れですが、ここで注意したいポイントは、カーブが近付くにつれて増幅する恐怖感から、十分に速度を落としきれていない状態で慌ててシフトダウンしてしまうこと。これは、慣れるまではただでさえ緊張してしまうコーナーの手前で、瞬時にいろんな操作をクイックに行わなければならないという強迫観念から生じてしまうものです。また、この時本人的には、各操作をクイックにやるよりは、エンジンブレーキを利かせた方が手っ取り早いと思いがちで、結果的にいち早くシフトダウンをすべきと誤解してしまうのです。

 

 

エンブレに頼らずスピードを落とす

コーナー手前でエンブレを利かせた走りが、確実なシフトダウンよりも走行性が高いはずもありませんから、まず最初のうちは、バイクを減速させる区間を十分に確保。そして、エンジンブレーキには一切頼らずに、ブレーキ操作のみでスピードを落としていき、回転数を低回転域まで下げるようにします。

 

停まるとき同様にコーナーリングでもスムーズなシフトダウンが出来るようになると、世界が一気に広がります。それは、エンジンが低回転時は安定感はありませんから、この時ばかりは逆にメリットとなり、左右への移行が容易となります。不安定でふらついてしまうデメリットを逆手に取って、バイクを傾けたときに軽快な操作性を入手するわけです。こうして、確実な減速からのシフトダウンを会得すれば、苦手意識のコーナーリングも克服できます。

 

 

 【初級ライテク】他のポイントも合わせてご覧ください 

 【初級ライテク】トップ

 

ブレーキのかけ方
 地面に対して足は直角状態で完全停止する
 ブレーキの強弱を使い分ける
 ブレーキレバーは手前に引き込むように
 レバーは指の腹で下に押し付ける
 カカトを離さずペダルを踏む
 ブレーキペダルは足をまっすぐにして踏み込む
 コーナリングの進入時にリアブレーキをかける
 うまくなる滑らかなシフトダウンを学ぶ
 コーナー手前では十分に減速してからシフトダウン

 

Uターンのコツ
 Uターン中はクラッチを切る
 Uターンは“視線”と“切り返し”がポイント
 うまくなりたい狭い道幅でのUターンのコツ
 タイトターンで半クラッチを効率よく使う
 道路の斜面を利用した方向転換
 傾斜を利用した進路変更
 道幅の狭い交差点を低速で曲がる基本フォーム
 クラッチを切って進入し、瞬時にアクセルをオープン

 

ライディングポジション
 少し前かがみで、後ろ目に着座
 最適なライディングポジションを入手
 ブランク後はたっぷり時間を掛けて感覚を取り戻す
 リラックスしたライディングポジションを入手

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL