道幅の狭い交差点を低速で曲がる基本フォーム

u-turn-31

裏路地や、田舎の小道に入ってしまったときなど、道路の幅が狭くて、曲がるのにひと苦労。いや、曲がりきれずに断念した経験がある人はきっと少なくないはずです。この状況下では、当然バイクのスピードが出ているはずはありませんので、極微速の不安定なものが大半でしょう。言うまでも無く、車体がふらつく速度でタイトなコーナーをクリアするのは至難の業。ここでは、そうした状況で交差点を曲がるコツを見ていきます。

 

まずは、フォームのチェックから。道幅の狭いところで小回りを利かせて曲がるとなると、フロントタイヤが大きく切れる必要があります。それには上半身の力の加減がポイントになりますが、第一に、ハンドリングを司る両腕を緊張させることなく、リラックスさせることです。緊張させてコントロールの妨げになるようでは元も子もありません。リキんでしまうと、自分でも知らないうちに曲がりにくい状況を生んでしまうので気をつけましょう。

 

 

両膝が閉じたフォームが理想

次に、下半身を見てみます。端的に言えば、とにかくニーグリップ。が、これにもコツがあります。まずは変に構えず、いつも通りにタンクを両ひざで軽く挟み込んで車体との一体感を高めておきます。この時、「より確実にニーグリップしたい」という誤解から、強く挟むと太ももの筋肉が張ってしまい、ひどい場合だとシートからお尻が浮き気味になることも。こんな状態ではまともに曲がることは出来ませんから、程良いニーグリップを心がけます。

 

座る位置は、普段より気持ち前目に取ります。そこでタンクをわずかにニーグリップして、少しだけ腰を引きます。このポジションがベストで、両膝を見れば分かりますが自然と閉じた格好になっていますので、車体を傾けて曲がるときに最適なフォームが形成されているのです。

 

 

 【初級ライテク】他のポイントも合わせてご覧ください 

 【初級ライテク】トップ

 

ブレーキのかけ方
 地面に対して足は直角状態で完全停止する
 ブレーキの強弱を使い分ける
 ブレーキレバーは手前に引き込むように
 レバーは指の腹で下に押し付ける
 カカトを離さずペダルを踏む
 ブレーキペダルは足をまっすぐにして踏み込む
 コーナリングの進入時にリアブレーキをかける
 うまくなる滑らかなシフトダウンを学ぶ
 コーナー手前では十分に減速してからシフトダウン

 

Uターンのコツ
 Uターン中はクラッチを切る
 Uターンは“視線”と“切り返し”がポイント
 うまくなりたい狭い道幅でのUターンのコツ
 タイトターンで半クラッチを効率よく使う
 道路の斜面を利用した方向転換
 傾斜を利用した進路変更
 道幅の狭い交差点を低速で曲がる基本フォーム
 クラッチを切って進入し、瞬時にアクセルをオープン

 

ライディングポジション
 少し前かがみで、後ろ目に着座
 最適なライディングポジションを入手
 ブランク後はたっぷり時間を掛けて感覚を取り戻す
 リラックスしたライディングポジションを入手

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL