クラッチを切って進入し、瞬時にアクセルをオープン

u-turn-32

道幅の狭い交差点を低速で曲がるときの基本フォームを確認したら、次は実践的なアクセルとクラッチワークに移ります。ハーレーは極微速で小回りを利かして曲がろうとしても必ず大きく膨らんでしまいます。これはハーレー特有の、低回転時のトルクの大きさによるもので、加速していなくても車体に駆動が掛かって、他メーカーのバイクと比べれば圧倒的に安定した状態を保っているのです。

 

この安定性は真っ直ぐ走るときには大いにメリットになりますが、小回りを利かせて曲がるときなどは逆にデメリットになってしまいます。そこで、小回りにはエンジン駆動を一瞬遮断、クラッチを切って曲がる方法が知られざるテクニックになります。

 

実践です。交差点手前でアクセルを完全に戻し、極低速で進入するタイミングに入ったら一瞬クラッチを切って、視線をクイックに曲がる方向へ向けます。このちょっとした上半身の動きで車体がわずかに内側へ倒れこみますので、この動作が後々重要になってきます。また、もしあまり車体が傾かなければニーグリップした両膝を使い内側へ押すように入力すると上手くいきます。

 

 

クラッチとアクセルワークを連動させる

そしてバイクが一瞬傾き、フロントタイヤも内側に切れて小回りの軌道を確認したら、すかさずクラッチをつないでアクセルをオープン。たったこれだけの操作で、ふらついた車体は一気に安定感を取り戻します。このクラッチとアクセルワークのコツさえつかめば、ハーレーにありがちな交差点で大回りになってしまうこともなくなります。

 

減速させた状態でクラッチを切って車体をリーン。小回りの軌道を確保すると同時にクラッチをつないでアクセルを開けるという、時間にして1秒にも満たない一瞬の動作をマスターすれば、よりバイクに乗る楽しみが増えることでしょう。

 

 

 【初級ライテク】他のポイントも合わせてご覧ください 

 【初級ライテク】トップ

 

ブレーキのかけ方
 地面に対して足は直角状態で完全停止する
 ブレーキの強弱を使い分ける
 ブレーキレバーは手前に引き込むように
 レバーは指の腹で下に押し付ける
 カカトを離さずペダルを踏む
 ブレーキペダルは足をまっすぐにして踏み込む
 コーナリングの進入時にリアブレーキをかける
 うまくなる滑らかなシフトダウンを学ぶ
 コーナー手前では十分に減速してからシフトダウン

 

Uターンのコツ
 Uターン中はクラッチを切る
 Uターンは“視線”と“切り返し”がポイント
 うまくなりたい狭い道幅でのUターンのコツ
 タイトターンで半クラッチを効率よく使う
 道路の斜面を利用した方向転換
 傾斜を利用した進路変更
 道幅の狭い交差点を低速で曲がる基本フォーム
 クラッチを切って進入し、瞬時にアクセルをオープン

 

ライディングポジション
 少し前かがみで、後ろ目に着座
 最適なライディングポジションを入手
 ブランク後はたっぷり時間を掛けて感覚を取り戻す
 リラックスしたライディングポジションを入手

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL