怖くないバイクの降り方

drop-off

バイクの乗り方は割愛しますが、ハーレーの場合、降り方にもちょっとしたコツが必要となります。何せ、「バイクの王様」とも呼ばれるバイクですから、そのサイズも他メーカーのモデルと比べると当然大きいわけです。イコール、その車体分、体の可動域も余計に要求されます。一般的には、車高の低い/高いが、降り方の難易度の指標になることが多いですが、実は車体のサイズも大きく関わってきます。

 

では、どうすれば安心してバイクから降りることが出来るか。やはりここでも、サイドスタンドから出来るだけ遠くに足を置く必要があります。これはライダーにとって、バイクが気持ち左に傾斜した状態の方が安心して操作が出来るからです。

 

まず、シート中央から腰を左にずらしてその分足を伸ばします。そして右足を抜くように一気に足を大きく広げて外していくのですが、その際に、より確実な操作を行うのであれば、いったん右ひざをシートに乗せてバランスを取ります。これは一気に動作するのではなく、中継ポイントを挟むということですね。そしてこの状態からであれば、例え体の小さなライダーでも地面までの距離が短縮されていますから、心配なく降りることができます。余談ですが、格好をつけて一気に降りようとしたところ車体のどこかに足を引っ掛けて……なんて光景を目にすることも多々ありましたので、過信せずに確実な操作を行いましょう。

 

 

車体が直立状態では降りないこと

では最後に、ありがちな誤った操作法も上げておきます。それは、両足を着いてバイクが直立した状態でそのままバイクから降りること。こうすると、右足が弧を描いた瞬間に、車体が不安定になってしまいます。しかもその状態を片足で、普段することのない体操選手のような不慣れな姿勢でバイクを支えなければいけません。こんな時に何かの拍子で、もし軸足が少しでも滑ってしまったらそのまま転倒するしかありませんので要注意。

 

 

 【基本操作】他のポイントも合わせてご覧ください 

 【基本操作】トップ

 

ハーレーの乗り降りのポイント
 スタンドの出し方
 起こしにくいバイクの対処法
 怖くないバイクの降り方

 

停車時の取り回しとバックのコツ
 左右の足つきをスムーズに入れ替える
 押し引きは車体を腰に寄り掛けるイメージで
 停車時のニュートラルの出し方
 またがった状態でのバックのやり方
 バイクから降りた時のバックのやり方

 

知って得する、停車と発進時
 停車する時のクラッチワーク
 停車前にニュートラルに入れる方法
 発進時は片足の体勢をキープ
 クラッチを放すのと同時に、アクセルを開ける

 

低速走行でのふらつきを防ぐコツ
 低速時のバランスはシートの座面で取る
 低速走行ではシート位置を前に
 安定感を得るには後輪荷重で

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL