コーナー進入時はメリハリの効いたバンクを

cornering-87

街中や高速道路を走るのは好きだけど、ツーリングに誘われていざ峠を走るとなると、どうしても苦手意識が払拭出来ずに困っている。そんなライダーは意外と多いものです。いや、最近のライダーの動向を見てみればそうした人が大半かもしれません。つまり、そういう人たちは、まだ真のモータースポーツの醍醐味を味わっていないことになります。峠で意のままにバイクを操ることが出来るようになると、別世界が開けたような感動を覚えるはずですから、是非とも焦らずじっくり体得して欲しいところです。

 

イラストで紹介しているように、車体を傾けるキッカケはカーブを円滑にクリアする上で重要なポイントになります。それはカーブがきついタイトなコーナーであっても、ゆるやかなコーナーであっても方法は基本的には一緒です。要は、カーブに進入していく際に何よりも重要なことは、惰性でだらだらと車体をバンクさせるのではなく、メリハリをかっちりと利かせたクイックなバンクが必要だということ。比較するまでも無く、惰性でなんとなく曲がったコーナーリングでは、確実に曲がり切れるカーブも台無しにしてしまいます。慣れない恐怖心から操作を鈍くしてしまうことも考えられますが、そこは思考を一新して、「操作を鈍くすることが危険につながる」ことを知ることです。

 

 

イラストでアプローチ法を学ぶ

また、メリハリの効いたバンクをするかしないかで、例え同じバンク角だったとしても、そのままコーナーリング段階に入ったときはターンの中心点が変わってくるのです。ちょっと難しい話なのですが、ターンの半径が同じ走行ラインだとしても、バイクが取っている進路によっては、コーナーの曲がり具合にそれが上手くはまるかはまらないかが分かれてきます。

 

つまり、端的に言うと、「ターンの半径が同じだったとしても、コーナーをスムーズに曲がれるか曲がれないかの差が大きくついてしまう」ということ。こういうことからも、コーナー進入時のアプローチがいかに大切かが分かります。

 

 

【中級ライテク】他のポイントも合わせてご覧ください

 【中級ライテク】トップ

 

コーナーリングを極める
 コーナーリングのコツをマスターする
 スムーズなコーナーリングはブレーキングが鍵
 コーナーリング時は後輪荷重がポイント
 コーナーリングではリラックスすること

 

コーナー前での減速タイミング
 ゆるやかなコーナーリングでのシフトダウン
 ブラインドコーナーでは十分な減速から
 コーナー直前の、シフトダウンのタイミング

 

コーナーリングの進入方法
 コーナーリングでの“横G”を知る
 中速コーナーはテクニックを駆使する
 ターン時の旋回性能を意識する
 旋回性能は体験で蓄積する
 バンク角の変更では、大きな効果は見込めない
 うまくなりたいコーナーの進入角
 コーナーリング中は進路変更は出来ない
 曲がり切れないカーブではリーンし直す
 コーナー進入時はメリハリの効いたバンクを
 向き変えは、車体をリーンし直すイメージで
 コーナーのアプローチが肝心
 コーナーリング前はキッカケ入力を忘れずに
 コーナーリングは“曲がり方”の基本を怠らない

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL