砂利道ではリアブレーキをゆっくりかけてバランスを取る
アクセルを閉じるのと同時にリアブレーキを掛けて車体のバランスを取りますが、この時リアブレーキの入力を強くしないようにします。やさしく踏み込んでいかないと、フラットな路面とは違い後輪は確実なグリップをしていませんので、思いのほか簡単にロックしてしまうのです。小石や砂利道といった悪路では、後輪がロックしても転倒する恐れは一般道に比べれば低いのですが、動力が伝わったままではエンストを起こせば一気にバランスが崩れますのでやはり注意が必要です。
バランスを崩した時に両足を出すのは厳禁
そして、この悪路を走っているときに、砂利が深いとフロントのみでなくリアタイヤも潜ってしまい安定感を失います。しかし、ここでバランスを取ろうと、焦って両足を出すのは厳禁。足を出すことは逆に不安定感を増幅させることになるのです。ですからここは冷静に対処する必要があって、もしリアタイヤが取られたとしても、今まで通りに“アクセルをゆっくりと開けていき、スピードが上がった後にリアブレーキをジンワリと踏み込んでスピードダウン”。これを忘れないようにしましょう。結局、いかなる状況下でもこの操作を行っていれば、それ以上車体が不安定になることはないのです。
また、ありがちなケースなのですが、走行中に蛇角が取られて、車体が明後日の方向へ向いてしまった場合です。この時も両足を出したり、あるいは、いったん停車して体勢を立て直す必要もありません。そのまま乗車した状態でアクセルを開けていけばOK。そして、そのスロットルワークに合わせて、曲がりたい方向へ首ごと顔をグイッと向けます。このとき躊躇なく思い切って向くのがコツで、大胆な動きをすることでそれにつられて自然と体の向きも変わるのです。つまり、重心移動がすんなり出来るので、例えハーレーのようなビッグバイクであっても方向転換がスムーズに運ぶのです。
◆ 【悪条件での走行】他のポイントも合わせてご覧ください ◆
悪路の走りかた
◇ 悪路ではハンドルでバランスを取らないこと
◇ 悪路では決してフロントブレーキをかけない
◇ 砂利道ではリアブレーキをゆっくりかけてバランスを取る
◇ 悪路ではニーグリップを確実にする
◇ 悪路では短い加速で車体を安定させる
雨天時の走行
◇ 雨天時のブレーキの利きの甘さを認識しておく
◇ 雨の日のブレーキングは2段階に分ける
◇ 雨天時はリアブレーキもやさしくが鉄則
◇ 雨の日のリーン・インは厳禁
◇ 雨天時はシート後方に座ること
◇ 雨天時は小刻みに加速して安定感を保つ
Trackback URL