雨天時はシート後方に座ること

bad-condition-66

雨が降っていてもいつも通りスムーズな走りをするにはどうすれば良いのか。それはブレーキングの入力だったり減速だったりといろいろあるのですが、基本的なフォームは、シートの後ろ側へ意識的に座ることです。

 

シート中央でもなく、思い切ってシート後方に座れば後輪荷重となり、体重の荷重配分はフロントは少なく、リア側がメインとなります。そしてこのリア側荷重の状態というのは、ハーレーのような後輪荷重に振った設計を持つアメリカンバイクの場合、操作性も向上して良いこと尽くめなのです。例えば、国産バイクであればバンク角を深く取って曲がる必要があるコーナーでも、ハーレーの場合はわずかな傾斜でも曲がる力が強まるためにクリアすることが可能となります。

 

 

後輪荷重でフロントの蛇角をクイックに

より具体的に見ていくと、体重を後輪荷重にすることで、フロントタイヤに掛かる荷重はかなり軽減されます。この状態だと、ほんの少しの入力でもフロントの蛇角がクイックにつくのです。極端に言えば、バイクをジャッキアップさせてフロントを右に左に切ればその現象は一目瞭然ですね。このように、バイクを自分ではさほど傾けていないイメージだとしても、コーナーではスンナリと曲がっていくことが出来るのです。

 

そして、このハーレー特有の性質を理解していれば、雨の日であっても恐れることは無く、スムーズなライディングを強力にサポートしてくれます。もちろん、雨天時とっさに出来るものではありませんから、あらかじめ雨の降っていない日に練習を重ねます。

 

空き地であればベストですが、クルマの通りの少ない道路を見付けて、極低速で走行。このとき座る位置は思いっきりシートの後方にして、少しだけ車体を傾けてみます。瞬く間に蛇角がついてグラッと曲がり出すのが体感出来るはず。ひょっとしたらその動きが想像以上にクイック過ぎて慌ててしまかもしれません。また、この動作は緩慢であればあるほど意味がないので、必ず「機敏」な動きを意識するように。頭の中で「クイッ、クイッ!」といったリズムをイメージすれば、ライディングの楽しみがまた増えることでしょう。

 

 

 【悪条件での走行】他のポイントも合わせてご覧ください 

 【悪条件での走行】トップ

 

悪路の走りかた
 悪路ではハンドルでバランスを取らないこと
 悪路では決してフロントブレーキをかけない
 砂利道ではリアブレーキをゆっくりかけてバランスを取る
 悪路ではニーグリップを確実にする
 悪路では短い加速で車体を安定させる

 

雨天時の走行
 雨天時のブレーキの利きの甘さを認識しておく
 雨の日のブレーキングは2段階に分ける
 雨天時はリアブレーキもやさしくが鉄則
 雨の日のリーン・インは厳禁
 雨天時はシート後方に座ること
 雨天時は小刻みに加速して安定感を保つ

 


動画も見て本格的にライテクをマスターしたいという人におすすめのDVDです。【365日間ライディング上達保証】という購入者限定の特典が付いた完全なサポート体制です。

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL