下りコーナーでも後輪荷重を意識する

低回転時とは言え、下り坂でアクセルを大きめに開くのは慣れないと中々勇気がいるものです。でもこれは、あくまでもより安全に走るための必須条件ともいえますので、思い切った思考の変換が必要です。   最後に、下り坂をス…

decline-56

下り坂では、低回転域から大きめにアクセルを開く

上り坂で自然に生まれる後輪荷重がスムーズなライディングを大いにサポートしているということは分かりました。そこで、不安要素の多い下り坂でも同じような効果を与えることが出来れば、恐怖心を持たずに楽々とクリアできるのではないの…

decline-55

下り坂でも上り坂と同じ効果を与える

ツーリングでの醍醐味はやはり、右に左にリーンさせたスポーツライディングを楽しめるワイディングでしょう。しかし、上り坂に比べて下り坂に対して苦手意識を持つ人は意外と多いものです。スピードが落としにくい、車体の動きに付いてい…

decline-54

連続したカーブではフロントブレーキをうまく使う

連続するカーブにおいても、それを「ひとまとまり」としては捉えず、それぞれ分離したひとつひとつのカーブとして認識することが重要だということは前回話しました。そして、各カーブをクリアしていくにあたって、一瞬でも車体を起こすこ…

sequence-53

連続したカーブでも、ひとつのカーブとして見る

連続するカーブで最初はそれなりに乗れていたとしても、途中から曲がりきることが出来なくなり、結果、対向車線にはみ出してしまう……。この状況を打破するには、連続したカーブにおいても、それぞれのカーブを「ひとつずつ」クリアして…

sequence-52

うまくなりたい連続カーブのコツ

ここからは、連続するカーブを途中でモタつくことなく、スムーズにクリアしていくポイントを押さえていきます。その前に、まずはこの連続カーブのアウトラインを見ていきましょう。   ハーレーと付き合っていく上で街乗りも…

sequence-51

車体が起きたら一気にブレーキをリリース

前輪のブレーキングのあんばいで車体が起きる感覚をつかんだら、そのテクニックを活かして次のステップへいきます。実際のテクニックはここからですので、気を引き締めて頭に入れてください。   車体が傾いている状態でフロ…

blind-50

フロントブレーキで車体を起こす

ヘアピンコーナー、ブラインドコーナーを問わずに、コーナーに進入した後に、自分が思っていた以上にカーブが急で、「このままでは曲がりきれずに対向車にはみ出してしまう」。そんな恐怖体験をしたライダーは多いと思いますが、それを避…

blind-49

ライディングポジションはリーン・ウィズで

ブラインドコーナーは、コーナーの手前では先がどうなっているのか当然、見当がつきません。しかし、十分に減速してコーナーの入り口に差し掛かった辺りでは、このコーナーのカーブはゆるいのか、はたまた90度以上の急なものなのかが分…

blind-48

ブラインドコーナーではセンターラインを見ない

ブラインドコーナーでやってはいけない乗り方に、「センターラインを見て走る」というのがあります。簡単に言えば、センターラインの曲がり角を参考にしたライディングということですね。   初心者ライダーはブラインドコー…

blind-47